■
|
介護保険でレンタルのサービスを受けるには、そのことがケアプランに入っていなければいけません。
|
|
■
|
ケアプランに入れるためには担当ケアマネージャーと相談が必要です。
|
■
|
バリアフリーホームでは福祉用具のレンタルを行っています。
|
離れた場所にいるご家族の代わりに、お年寄りの安全を見守ります。
徘徊探知機器(オムロン)
Aタイプ(室内用)マットセンサー+チャイム
●マットを踏むとチャイムが鳴ります。
介護保険を使った月額利用負担額 :2100円
Bタイプ(外出用)マットセンサー+チャイム+緊急通報装置
●マットを踏むと携帯電話などに知らせます。
介護保険を使った月額利用負担額 :2300円
追加マットセンサー(1枚)
受信機1台につきマットセンサーを4枚まで使用できます。例えば寝室とトイレにそれぞれ設置すればライフリズムセンサーとして活用でき、お年寄りの健康管理にも役立ちます。
●マットセンサーサイズ/幅50×長さ70×厚さ0.5cm
●付属品/ACアダプター及びテスト用単3乾電池2個
※徘徊探知機器は緊急情報を通報するものであり、緊急事態を予防したり、救助を約束するものではありません。本装置設置後、万一事故や損害が生じても責任を負いかねますのでご了承下さい。
介護保険を使った月額利用負担額 :200円